毛玉がついた服はもう増やさない!毛玉にならない洗濯方法・5選

どんなにお気に入りの服でも、毛玉がついてしまうと着る気がしなくなってしまいます。
見た目も悪くなり、流行りの服や良質な素材であっても安っぽく感じてしまい、オシャレな雰囲気は全くありません。毛玉取り器を使っても、よく見ればなんとなく表面がボコボコしているし、再び洗濯をするとまた毛玉がついてしまいます。これを繰り返すのか、諦めて捨ててしまうのか、服が好きな人にとってはどちらも嫌な選択ですよね?
そこで今回は、毛玉がつかない洗濯の方法をご紹介します。

【スポンサーリンク】

・毛玉にならない洗濯方法・5選

①洗濯物は裏返しにして洗う

摩擦によって毛玉はついてしまうので、服や靴下などは裏返しにして洗うと、表面の擦れが防げます。
裏返すというひと手間が毛玉の発生リスクを少なくなり、そのまま洗うよりも効果大です。

②服のサイズに合った洗濯ネットを使う

洗濯機を使う時は洗濯物同士が絡み合って擦れるのを防ぐために、洗濯ネットに入れて洗って下さい。
いろいろなサイズがありますが、小さすぎるネットでは汚れが取れづらくなり、すすぎも十分に出来ません。逆に大きすぎる洗濯ネットもネットの中で服が動いて擦れてしまい、毛玉リスクが高まります。
特に毛玉が出来やすい素材は、服のサイズに合った洗濯ネット1つに対して1着のみ入れるようにして、摩擦が起こるのを減らすことも大切です。

③一度に洗濯する服の量を減らす

洗濯機を使う時に、ついつい洗濯物をたくさん放り込んでいませんか?
洗濯物の量を自動で計測し、水の使用量などは洗濯機が教えてくれます。しかし、一度に洗う量が多ければ多いほど、衣服同士が擦れ合って摩擦が増え、毛玉の原因になります。その為、毛玉が出来やすい服を洗う時は、洗濯物の量を少なくするようにして下さい。

④手洗いかドライコースで洗う

毛玉がつきやすい洗濯物は手洗いし、洗濯機で軽く脱水するのが理想です。
しかし、手洗いは手間がかかるため時間がなくて出来ないという方も多いでしょう。そんな方は、洗濯機にはドライやおしゃれ着コースを活用しましょう。
おしゃれ着洗い用の洗濯洗剤を使って、洗濯機の取り扱い説明の使用方法をきちんと守って洗濯しましょう。

⑤柔軟剤を使用

毛玉は洗濯時に、服や物と擦れ合って出来てしまいます。擦れ合った時に発生する静電気が毛玉の原因の一つでもあります。柔軟剤は静電気が発生するのを抑えてくれるはたらきもあります。柔軟剤を使用して衣類を毛玉から守りましょう。

【スポンサーリンク】

・服を毛玉から守る4つの方法

①着る間隔をしっかりと空ける

汗などの湿気も摩擦が起こりやすくなる原因の一つです。着ている間の汗や雨などの水分で摩擦が発生し、繊維を傷め、毛玉が出来やすくなってしまいます。服が濡れたら上着などを脱いで、しっかり乾かすようにして下さい。また、含んだ湿気をしっかり乾燥させることが毛玉から服を守ることになる為、お気に入りだからといって同じ服のヘビロテは避けましょう。1週間ほどは着る間隔を空けましょう。

②着用後はブラッシング

どんなに注意しても、着用中に毛玉の初期段階が起こります。
しかし、この初期段階の毛玉は繊維がほぐれやすいため、着用後にブラッシングで整えて下さい。ブラッシングすることで絡みあった繊維がほぐれて毛玉にを防ぐだけでなく、汚れやほこりも一緒に落とせて一石二鳥です。
洗濯して脱水した後の濡れた状態でブラッシングして、毛並みを整えておくと見た目の美しさも増し、着た時に毛玉がつきにくくなります。

③重ね着する素材に注意

毛玉が出来やすい素材を重ね着すると、毛玉の発生率が高くなってしまいます。
特に気を付けたいのが、ニットとポリエステルの重ね着です。ニットとポリエステルは素材の帯電性がプラスとマイナスと別々なため、重ね着によって摩擦が起こりやすくなり毛玉がつきやすい環境を作ります。毛玉がつくのを防ぐには、異素材の重ね着を避けて下さい。

④着る前に静電気防止スプレーを使う

静電気で摩擦が起こるのを抑えるために柔軟剤を使う人が多いと思いますが、バッグなどで擦ってしまい毛玉が発生してしまうことも少なくありません。また1枚の服であっても、袖と衣が擦れて摩擦が発生する場合もあります。服の脇や手首周辺、そしてバッグで擦れてしまう部分に予め静電気防止スプレーをして大切な服を毛玉から守りましょう。

・毛玉取り器以外を使って毛玉を取る3つの方法

①ハサミでカット

毛玉を発見しても指でむしって取るのは絶対にNGです。繊維を傷め、毛羽立たせてしまい毛玉がすぐに出来てしまいます。
ついた毛玉が少量であれば、赤ちゃん用のハサミタイプの爪切りでカットするのがおすすめです。刃先が丸く安全で、その上、フワっとした柔らかいものが楽にカット出来てキレイに毛玉を処理することが出来ます。もちろん、普段使っているハサミでもOKです。

②T字カミソリで刃を滑らすように手入れ

ある程度広範囲に毛玉が出来てしまった場合は、ムダ毛処理をする為に使うT字カミソリを使ってみて下さい。服をテーブルなどの上に置き、T字カミソリの刃を優しく滑らすようにすると毛玉が取れます。ただし、刃を押し付けてしまうと、繊維にダメージを与え、最悪の場合は穴が開いてしまうので十分注意が必要です。

③台所用のスポンジを使う

新品の台所用のスポンジで、緑やグレーなどの堅い部分があるものを使用します。
服をテーブルの上に平らに置き、スポンジの堅い部分で軽く擦ると、簡単に毛玉を取り除くことが出来るので試してみて下さい。

・まとめ

今回は、毛玉がつきにくい洗濯の方法や毛玉を作らないコツをご紹介しました。
・毛玉防止の為に、洗濯物は裏返して、ネットに入れて洗う
・洗濯機に入れる枚数を少なめにして、ドライコースで洗う
・柔軟剤で静電気を抑え、摩擦で毛玉が出来ないようにする
・異素材の重ね着を避け、洗濯前に毛玉を作らないようにする

洗濯の仕方と日々のケアで、お気に入りの服を毛玉から守って下さい。

【スポンサーリンク】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です