洗濯をしていいのは何時まで?トラブルにならないためには?

洗濯は好きな時にしたいけど、アパートやマンションに住んでいる場合、近隣に迷惑になっていないか気を使う人も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では洗濯をする時間から騒音対策まで詳しくご紹介していきたいと思います。

【スポンサーリンク】

・住まい別!洗濯時間は何時まで?


洗濯と言っても、洋服の量や生活スタイルがそれぞれ異なるように、住まいによっても変わってきますが、基本的には人が起きて、活動している時間ならOKです。

そこで、住まい別で洗濯する適切な時間帯を見ていきましょう!

アパート

洗濯時間の目安:8時~20時
洗濯可能な時間の目安は8時~20時です。一般的にまだ多くの方が活動している時間だからです。学校や仕事に出る時間~帰宅までのおおよその時間が8時~20時です。まだ就寝してる方も少ないです。この時間帯でしたら洗濯機を回しても問題ないでしょう。
また、アパートの場合も造りによりますが、木造や軽量鉄骨は音の振動が響きやすくなっています。
とくに上の階に住んでいる場合、洗濯機の振動は下に伝わりやすくなっているため注意が必要です。
下の階が小さいお子様や赤ちゃんがいるご家庭の場合、特に配慮に気をつけましょう。

マンション

洗濯時間の目安:8時~21時
マンションの造りにもよりますが、木造に比べると防音性に優れてはいますが音漏れが一切しないわけではないので、注意が必要です。
やはり、集合住宅なのでそれなりに周囲への配慮はしておいた方が、トラブルを避けることができるのではないでしょうか。

一戸建て住宅

洗濯時間の目安:8時~22時
一戸建てはアパートやマンションほど部屋が隣接しているわけではありませんが、一戸建てだからといって深夜に洗濯機を回しても問題ないわけではありません。遅くても、22時以降の洗濯は控えましょう。
また、一戸建てはご家族で暮らしてる場合がほとんどです。お隣の方が高齢者の場合や小さい子供がいる場合はその点も配慮して21時くらいまでにしておいた方が無難です。
近隣との距離や生活環境などに気を配ることが大切です。

上記にある時間帯はあくまでも目安なので、周囲の方の生活環境や自宅の造りによってそれぞれ考慮した方がベストです。

・ひとり暮らしや共働きの方は?


ひとり暮らしや共働きの方は昼間に洗濯機を回せないですよね。
例えば朝7時から回しても脱水が終わるとだいたい8時なので、そこから干す時間を考えれば仕事に間に合わないですよね。
そんな方におススメの方法をご紹介していきます。

休日にまとめて洗濯

ひとり暮らしの方は休みの日にまとると時間を気にすることなく洗濯できます。
仕事で必要な衣類がある場合は最低限にとどめておくのもひとつです。

予約しておく

洗濯を回しても騒音にならない時間にタイマーをしておけば、あとは干すだけなので気を使う必要はありません。
洗濯機のタイマーを効率的に使うことも有効ではないでしょうか。

コインランドリーを利用する

コインランドリーなら周囲への騒音を気にする必要もなくストレスも溜まりませんよね。
ですが、お金がかかってしまうので毎日となると金銭的な負担が大きくなってしまいます。
急に洗濯しなけらばならない場合に利用するのがおすすめです。

【スポンサーリンク】

・洗濯機の騒音を抑えるアイテム3選!


どうしても8時~21時ごろまでに洗濯できない方も中にはいると思います。
洗濯機の中には静音対策に優れているものもあるので、これから購入される方にはおすすめです。
ですが、現在使用している洗濯機での騒音対策ができるのが一番ですよね。

そこで、洗濯機の騒音に効果的なアイテムを3つご紹介したいと思います!

◆東京防音 洗濯機用防振ゴム TW-660ニューしずか

洗濯機用の防振防音に強い防振ゴムです。
洗濯機の振動をゴムが吸収してくれます。
両面使用できて、形状もさまざまなので、ほとんどの洗濯機で使用できます。


◆洗濯用防振パッド PW75

洗濯機の振動を抑える効果があります。
洗濯機の下にパッドを敷くだけで、洗濯機の振動が床に伝わるのを防いでくれます。


◆日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り)

洗濯機の振動だけでなく、水が流れる音も遮断してくれるシートです。
洗濯機の周りの壁に吸音材を貼り、それが音を吸収し防音効果に繋がります。


・近隣の方とのトラブルにならないために

あいさつでご近所付き合いを良好に!

普段から、良好なご近所付きあいを心がけましょう。
良好なご近所付合いの第一歩はあいさつです。近隣の方とすれ違ったら自分からあいさつをしましょう!
トラブルを最小限に抑えるためにも、普段から近隣の方とコミュニケーションをとることで、ある程度の関係値を築いておきましょう。常に相手への配慮を忘れずにしましょう。

近隣の方の生活スタイルを把握しよう!

「何時に仕事から帰ってくるか」「何曜日がお休みなのか」など、近隣の方の生活スタイルを把握しておきましょう。車の有無や、電気が点いているかなどである程度の生活スタイルは把握できます。トラブル回避のためにも、アパートなどで夜にお隣りさんが在宅されてる場合は、配慮を忘れずに!

・まとめ

これまで洗濯の騒音について見てきましたが、まとめてみると

・洗濯は8時~21時ごろがベスト

・どうしても遅くなる場合は予約タイマーやコインランドリーを利用する

・洗濯機の防音シートを使用する

・ご近所同士のお付き合いを大切にしておく

洗濯機の騒音はお互い様なのですが、それを不快に感じる方もいます。
時間帯や近隣の生活環境を配慮することでトラブルに発展するのを防ぐことが大切です。
また、アパートなどの集合住宅の場合、契約書に洗濯機の利用時間が決まっていることもあるので、確認しておいた方がいいですね。
近隣の方に配慮しながら快適に生活できることを心がけましょう。

【スポンサーリンク】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です