洗濯洗剤は液体?粉?種類別の特徴について解説!

皆さん普段どんな種類の洗濯洗剤使われてますか?

最近では薬局やディスカウントストアなどにはたくさんの種類の洗濯洗剤が陳列されてます。
どれを買えばいいか迷いますのね。
そんな中、悩む一つの原因が「液体のものと粉末のものどっちがいいの?」という悩みです。

はっきりと「こっちのがいいです!」とは言えないです…
液状、粉末状それぞれにメリット、デメリットがあります。

それぞれの特徴を抑えた上で、目的に合わせて使い分けるのがより良い洗濯と言えるでしょう。
そこで今回は洗濯洗剤の種類別の特徴について解説します。

【スポンサーリンク】

 液体タイプ


液体状の洗濯洗剤は一般家庭で普通のよごれを落とすのに使用します。

ほとんどの液体洗剤が中性の性質のため、色落ちなどの衣服へのダメージが少ないのが特徴的です。また水に溶けやすいため、水温の低い冬場なんかでも洗剤が残りません。
そのため、幅広くご使用いただける扱いやすさが最大のメリットです。
しかし、洗濯物へのダメージは少ない代わりに洗浄力は粉末洗剤に比べて劣ります。

中性洗剤を扱う際に一つおさえておきたいことが蛍光増白剤の有無です。
蛍光増白剤とは液体洗剤に配合することで白いものをより白くする効果をもつ添加物です。
白い衣服やタオルに蛍光増白剤入りの洗濯洗剤を使用すると、より白く清潔感あふれる仕上がりになります。しかし、パステルからーなどの淡い色物に使用すると色味が薄くなってしまうので、使用前に必ず商品のパッケージをご確認ください。

 粉末タイプ


粉末タイプは弱アルカリ性の性質を持つため、液体タイプに比べ洗浄力が高いです。そのため、落ちにくい皮脂のよごれ食べこぼしなどシミ、油よごれや泥よごれにも効果的です。
また液体洗剤に比べてコスパも高いです!洗濯回数が多いご家庭には経済的にもおすすめです。

しかし、洗浄力が高い分衣服の色落ちなどの可能性もあります。また、弱アルカリ性のため水に溶けにくく洗い終わった後洗剤が残ってしまうこともあるため、すすぎを2回するなど液体洗剤に比べ手間がかってしまうというデメリットがあります。

【スポンサーリンク】

 ジェルボール


液体タイプ、粉末タイプとは別にジェルボールといったタイプの洗濯洗剤もあります。
一回分の洗濯洗剤がフィルムに覆われていてボールのような形をしています。使い方はそのまま洗濯機へ入れるだけ!
洗剤の量をはかる必要もないため時短したい方なんかにおすすめです!洗浄力も液体洗剤ほどなので普段使いには十分です。

洗剤の量が小分けにされてて便利ですが、洗濯物の量などによって洗剤の量が調整できないデメリットもあります。
また、色や形が特徴的なため幼児が手に取って誤飲する事故なども起きています。保管する場所はお子様の手が届かないところに置くなど十分な注意が必要です。

タイプ別の特徴一覧

メリット デメリット こんな時におすすめ!
液体 ・衣服へのダメージ小

・扱いやすい

・頑固な油よごれなどには不向き ・普段のお洗濯
粉末 ・洗浄力大

・コスパ高

・衣服へのダメージの可能性有

・洗濯後、洗剤が残る可能性有

・頑固な汚れを落とす時
ジェルボール ・手間がかからない

・洗浄力も高

・量の調節不可

・幼児の誤飲に注意

・香りが強い

・忙しい時

 まとめ

液体、粉末それぞれの特徴お分かりいただけましたか?
普段当たり前のように使用している洗濯洗剤ですが洗剤のタイプによってここまで効果が異なっているんですね。
これを機会に自宅で使ってる洗剤がどのタイプなのか確認してみましょう。
時と場合によって色んな洗剤を使い分けるのもありだと思います。洗剤にこだわると面倒くさかったお洗濯が楽しくなってくるかもしれませんよ。各々の特徴を踏まえた上で、用途に合わせた洗濯洗剤を選びましょう!

【スポンサーリンク】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です